母娘で「片付いてて絵本のある家」を作ってます

こどもの成長

はぁ(°言°ウチは無ぅぅぅぅ理ぃぃぃぃ
(^^;えぇ!?そんな事ないよ!
(°言°ウチは5秒で散らかるもん
(^^;散らかるのはウチも一緒やて
↓↓↓

私は汚部屋のサラブレットです

私は毎日毎日「片付けなさい!あんたまた散らかして!!!」と怒られつづけて大人になりました。
エキセントリックオババ(実母)のおかげで私はモノを戻さない!出しっぱなし!本は読んだら床に積み上げる大人になってたんですが( ̄▽ ̄;独り暮らしを始めた当初はその事に気付かず長年不思議に思ってました。

どうして毎日片付けてるのに毎日こんなに部屋が散らかるんだろう?

私は毎日起きたら洗濯と片付けをするんですけどね(^^;でも仕事から帰って晩ごはん食べる頃には部屋はメチャクチャ散らかってました。掃除が好きな片付けられない女に育てられたは私は見事に片付けられない女になってたんですよ。

エキセントリックなオババの掃除スタイルがこれ(逆に散らるわっ!)若い頃の私もこうでした

3つのルールで片付けるのを習慣化した

あれから20年、今ではそんな散らからなくなりました(^^)v
部屋が片付いてないとオババが「もぉまた散らかして!」っと言ってるような気がして嫌な気分になるんです(==;トラウマ?)なのでいくつかルールを決めて部屋が散らかないように気を付けています

私の片付けルールはみっつ 
①モノには全て定位置を決める
②床には何も置かない

③私以外がちょっとでも片付けたらお礼を言う

①に関しては普段から置く位置が決まらないと買わない!の気持ちが大事です(^^;
②に関しては落ちてるモノは秒で拾って机の上や椅子の上に置いています
③に関してはやや変ではあるんですが・・・片付けは100%私と割り切る 幼い娘が定位置に戻すのは奇跡!だからお礼を言う!!!・・・(^^こんな理論で反射でお礼を言ってたら娘がすごく片付けてくれるようになりました。

家族で母だけが片付けてる問題

って言っても(°言°夫が散らかし 子どもが散らかし いつもいつも私だけが片付けてるのよぉぉぉぉぉもぉ全然片付かないぃぃぃぃぃぃ

わかる(TT;その気持ちわかるよ!母は本当に日々頑張ってる!
何故脱いだソックスがキッチンにあるのか?何故中身が残ってるポテトチップスの袋がソファーの上にあるんぢゃごらぁぁぁぁっぁ!!!っと暴れた事がなんどあるこ・・・以下自粛

私もですね、気が付いたら片付けは100%私の仕事になってました(TT)ので!開き直って1%でも私以外の人間が片付けたら・・・ありがとう(・▽・母さん助かる♡と言うようにしました(美談ではなく最初は嫌味で言ってました:内緒ね)しばらくするとそれが私の口癖になり、今では娘が凄い勢いで定位置にモノを戻すようになりました♡

娘が片付けやすくなるコツはこちら

片付けは100%私の仕事だと決めたので1%でも片付けてくれたらお礼を言う

ありがとう(・▽・助かるぅ~♡

娘が管理するのは2ヵ所です(青でまるを付けているスペース)
・オモチャは本棚の下のスペースが定位置
・幼稚園グッズの定位置は本棚の右辺り

赤で囲ってるスペースはお借りした本コーナー♡

制服がハンガーに掛かってなくても、制服をこの辺りに脱いでいれば(・▽・ありがとう!助かるぅ~
オモチャも形はどうあれ下の棚に入れてくれれば(・▽・ありがとう!助かるぅ~

じゃあ・・・玄関とかに幼稚園帽子投げてたらどうするの?
(^^おっ!いい質問!娘は幼稚園に通い始めてまだ2週間です。よく玄関にリュックと帽子を置いたまま手を洗いに行ったりします。そんな時は・・・

(・▽・リュックは?ここでいいの?帽子の定位置ココ?踏むよ?
的な事を言うあっそっかと言いながら定位置に置いてくれます。そしてすかさず
(・▽・あぁ定位置そこかぁ ありがとう助かる♡

こんな会話を繰り返しています(^^ちょっとワザとらしいと言うか茶番だな~と思う自分もいますが楽しいです。

本の管理はザックリでOK(^^;多いから

我が家で一番散らかりやすいのが本!なぜなら量が多いから(^^;さっき数えてみましたが絵本は薄い本も入れて350冊・毎週お借りしてる図書館の本が30冊・私の本が2メートルくらいあります←数えてないやんけ!

本は片付けの要です(多いから)あぁ本の片付けって大変(==;めんどくさいなぁ~
うん めんどくさいってかカテゴリー分けもどうしていいのかわからない わからない物はしょうがない°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°本は細かい事は考えず3つの場所に戻すルールでいいや←鬼のメンタル

お借りした本スペース
図書館の本は貴重品なので白の棚の高い所に置いています(^^面陳棚♡
お借りした本は7日しか我が家に居ないので表紙が見えるように特別待遇です(^^こだわり♡

特別良書コーナー
面陳棚の下 ここから取った本はここに戻してね

無法地帯絵本棚~
(^^;最初はいろいろ考えて並べてたんですが、大きさ順・あいうえお順・対象年齢別・英語本スペースとか考えてたんですが・・・°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°無理でしたぁ~ そもそも大雑把な人間なのでカテゴリー分けは早々に断念。絵本はここに戻せはOK

絵本整理したら? Σ( ゚Д゚)えぇ?この状態が完璧に整理された状態ですがなにか??←鬼のメンタル大事

無法地帯母の背の高い本棚~
私の本棚は完全無法地帯です。部屋の隅っこに背の高い本棚がありまして私の本はそこに適当に詰まってます。筋肉本の隣に宇宙の本と接客接遇の本があったりする(^^でも私の本が背の高い本にあれば片付いてる!OK!!と言う事にしてます。

絵本紹介 本の声を聞きました

これは本の扱い方の決定版だ!これはわかりやすい(・▽・こんなの欲しかった♡

本の声を聞きました 絵 ささきみお 監修 横山寿美代(少年写真新聞社)
誰もいないはずの図書館からなにやら物音がします。そっと覗いてみたら傷んた本たちが小さな声でしゃべっています。ページがしみしみ・落書き・破れ・割れ・・・話を聞いていると新しい本ももうお別れと泣いています。

本を大切にするとはどういう事?大切にされなっかった本はどうなるの?そして本の気持ちは?
この1冊で全部わかります(^^そして本からのお願いも書かれています。しおりを使ってね・自分の本と図書館の本は混ぜないでね・破れてもセロハンテープを使わないでね(セロテープは劣化するので本専用のテープで補修します)・メモはノートに書いてねなど

これは本とのお付き合いの指南書です♡是非お子様と一緒に読んでほしい(^^♡
本との付き合い方がわかると本をどうやって片付けようか?本の定位置はここにしようか?といろいろ考えるようになり・・・(^^;最近は無法地帯絵本棚を娘は整理し始めました。娘が母を超える日も近い

寝かし付けに本を5冊毎日読んでる我々。

読んだ後本棚まで本を返しに行くのはめんどくさい!なので生活導線のど真ん中に本棚アネックスを作りました(^^;ちょっと邪魔

 

寝る前に枕元に移動するアネックス。朝起きたら私が壁際に移動させなきゃいけないアネックス。はっきり言って邪魔ですが・・・(^^便利です。移動本棚アネックスのおかけでお部屋が散らかりませんし、本も傷みません。

(^^ 読みかけの本や寝る前に読んだ本・凄いお気に入りはココに入れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました