子育てしやすい環境とは?

娘に愛を手渡す

(^^ 駅近 スーパー 病院あり
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° おお!いいね
(^^ 産休 育休 保育園
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° なるほど!

ほんの数年前の前の私

それ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°全部持ってました(笑)
駅近くに住んでて 会社にも徒歩で行けて 保育園にも歩いて行けて 会社の帰り道には24時間営業の大きなスーパーがありました。病院も徒歩圏内に腕のいい小児科・皮膚科・内科に総合病院がありました。

(^^;でも子育てしやすい環境だったかなぁ~

会社でも気をつかってもらい、ママ友パパ友も出来て優しい人も多かったんですが・・・優しくない人も少なくはなかったですね(==;スーパーでしつけがなってない子ねっとイキナリ子どもが言われたり、公園とかアレですよ。ボール遊び禁止・自転車禁止・大声禁止・・・あぁ公園で遊ぶのも気をつかうな

子どもの環境について考える

子どもを取り巻く環境って誰が作るんだろう?行政?

子どもに公園を使わせたら年寄りからクレームくるとか 危険と言う免罪符で次々と子どもの遊具やボールを禁止するとか・・・・( ̄▽ ̄;これ誰の為の公園なの?

官庁や学校の200メートル以内に風営法的なお店は出せませんって法律あるけど、熟女キャバクラの目の前に保育園出来ちゃったよ( ̄▽ ̄;これはOKなの?←駅近でね(^^;実話です

環境ってルールや施設を作ればOKって訳ではないんだなと・・・東京で思いながら暮らしてました。
なら?良い環境って何が作るの?

良い環境は善い人が作る

仕事も24時間あり、お店も24時間やってて、保育園もいっぱい出来た。
会社も育休・産休・時短制度を採り入れる風潮になった。
児童館や様々な行政サービス 子どもの遊び場もあるにはあった。

でも当時は子育て辛かったです。
子連れで電車に乗るのも 子連れでスーパーに行くのも緊張してました。ベビーカーなんて買ったけど2回しか使えませんでした。だってベビーカー邪魔って空気でしたもん(笑)

(^^でも公園で声を掛けてもらう スーパーで通路をちょっと譲ってもらう 電車でスペースを確保してくれる そんなさり気ない優しさに触れた時に凄い安心感と感謝を覚えてました。
良い環境は善い人が作る。そして思いやりが良い環境の素です。

中央線で席やつり革を譲ってもらったり、さり気なく壁になってくれたり・・・何度もありました(TT本当に嬉しかったです!ありがとう!!!

絵本紹介 くすのき しげのり 『ふくびき』(小学館)

福引きのおっちゃんが・・・おっちゃんがいい!

絵本紹介 ふくびき 作 くすのき しげのり 絵 狩野 富貴子(小学館)
自分の事はいつも後回しのおかあちゃん。そんなおかあちゃんに姉弟はお小遣いでバッグをプレゼントする事を思い付きます。張り切って買いに行くふたりですが予算オーバーで買えません。そんな時にお姉ちゃんが福引きで3等のバッグを当てる事を思い付きますが持っていた券は黄色の補助券、、、福引きはできませんでした。ションボリ帰路につく途中で弟が赤い福引き券を拾います。走って福引き会場に戻るふたり。そして念願の3等のバッグが大当たり!!
(ひろった けんで あたってしもた)
弟は大喜びですがお姉ちゃんはバッグを貰っていいのか悩み葛藤します。そして
『おっちゃんごめんなさい このバッグ かえします』
その言葉に弟は泣き出し、お姉ちゃんは泣くのを堪えます。

その様子に福引きのおっちゃんは 正直に言うたご褒美でその補助券で1回福引きをする事を提案しますが「でも ほじょけんは、10まい なかったら あかんのやろ」お姉ちゃんはその提案が受け入れられません。その時すぐ後ろで声がした。
「ほら、おばちゃんの補助券使って。これあまってるから」
「おっちゃんのも つこて ええで」
「おれも 1枚 あるで」

続きは絵本で♡(^^今なら絵本なびさんで全ページ読める

おかあちゃん思いのやさしい弟。正直であろうとした姉。ふたりの葛藤と成長に胸が熱くなりますが、私が注目したのはその姉弟を取り巻く環境。
ほら、おばちゃんの補助券使って
早くしろよ でもなく どけろよでもなく、ふたりを見守りそして優しい言葉と一緒に補助券を差し出す商店街の大人たち。そしてその上でいい仕事してるのが福引きのおっちゃん。
これこそ福引きや これこそ歳末の助け合いや
おっちゃん うまい事言うなぁ(T△Tこの辺で私の涙腺崩壊ですよ)

おっちゃんはケーキ屋さんかな?正直の味も親切の味もする甘いケーキ♡

優しい 親切 見守る 寄り添う
子育てに良い環境 人に優しい環境 これを人情と言うのでしょうか?
素晴らしい商店街の人々のおかげで・・・・
(^^本を読んだ私も幸せな気持ちやわ
私自身が環境の一部である事に気付かされた1冊。良い環境に居たいのならまず私自身が善良であろう そんな気持ちになった1冊です。


私は福引きのおっちゃんになる!といつも思ってるEQ絵本講師®須藤あけみの講座はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました