絵本はこどものそばに置いておこう

密室育児

本を読む子供って成績がいいってよく聞くけど・・・
うちの子本に興味ないんですよね
本を持って来る事もないですし・・・はぁ
その気持ちよくわかります!!!
私だってそうですもん!そしてその答えがこちらです
↓↓↓

焦らない こどもにもタイミングがある

( ゚Д゚)焦るよ!!クラスメイトはひとりで絵本読んでるのに!
そうなんです 焦るんですよね(^^;私もです。
私の娘のあちぷは4歳まで全く本に興味がありませんでした。

家で私が読み聞かせを始めると1分もしないうちに・・・
次々ページをめくる ページを戻す 
読んでるのに次のページを眺める
そして逃走する

赤ちゃんの時から本にはふれあってるのに何故(TT
ホラホラ 音が出る素敵な絵本だってあるのよ???
(TT本嫌いなのかなぁ~と少なくとも3年は悩みましたね(笑)
義母がベテラン保育士さんで『本は心の栄養!たくさん読ませてあげてね💛』と言ってくれた事もあり、私にも絵本を読ませてあげたいと言う気持ちはありました。
いろいろ努力もしました。
でも読まない時は読まないし 聞かない時は聞かないんです(^^
悩む事ではなかったなと今では悩んだ事を後悔しています。

懐かしのぷにぷに期

今は絵本よりも楽しい事があるだけ

何かに興味を持つって大事でいい事ですよね。
何かが気になって自分の意志でそれを調べるって間違いなく素晴らしい事です。
だからこどもが何かを気にして絵本の読み聞かせが中断しても
上手くいかなくてもお母さんは傷付かなくてもいいんですよ(^^

こどもは常に新鮮な新しい事に囲まれて生きています。
もちろん絵本も新鮮で楽しい新しい事には違いありませんが・・・
今はこのように宇宙の神秘にふれて謎を解いている時期なんです(^^;;;;

この謎の穴楽しい!
なにこれ💛黒いところにおもちゃ入れると消える💛
おもしろ~い>▽<!!なにこれぇ


・・・(^^;これは当時私がゴミで作ったブラックボールマシーンです。
使ったおもちゃを穴に落として片づける遊びですね。
こんな何が面白いのかよくわからない遊びですが当時大変喜ばれました。
右下の穴はナイロンでフタがしてあるのでおもちゃは下に落ちないのに・・・
何回も何回もそこからチョロキューを落とそうとガンガンガンガンやってました(笑)

大人には穴に入れたら落ちる当たり前がこどもには宇宙の神秘です。
また絵本最後まで読めなかったな💔っと傷付かないで
今は絵本のタイミングではなかった それだけの事ですから

(っと当時の私にも言いたい 当時は相当凹みましたね^^;)

準備だけして気楽にまとう

今はブラックホールの神秘を解いてるのね 
っと本を本棚にしまうのはちょっと待ったぁぁぁぁぁ
その本棚 こどもが気軽に本出せますか?
最初の写真をもう見てもらえますか?何か気付きますか?
・・・ ・・・部屋が汚い 正解!
・・・ ・・・カーテンがボロボロ 正解!!
(T▽T正解だけど見てほしいのは本です 本!!
1枚目の1歳くらいのあちぷはTVの前で遊んでいます。
その黒い台はTV台なんですが見てほしいのはTV台の中
(^^絵本が無造作に入ってるでしょう?
部屋が汚い整理整頓して・・・・ 正解!
いやそうなんですけど この状態で整理整頓されてるんです(^^
TV台の下に絵本が無造作に突っ込んであるのがミソ

こちらはキッチンです。
あちぷがお皿をさわって危険ですが注目するのはそこではなく右側!
何か気付かれました?
いつでも絵本を読める状態にして気楽に待っている図がこちらです↑↑↑

絵本は常に子どもの手の届くところに置こう

あちぷが自ら絵本のそばに寄って行った!
普段私がここから本を出して読んでるからな!
ふははははは 本好きへの第一歩が始まるのだぁぁぁぁ
っとビデオを構えたんですが食器で遊び始めた様子の写真です(笑)
むき出しの絵本が隠してある食器に負けた瞬間
これはがっかりした瞬間ではあったんですが・・・
いつか本が好きになり 自分で本を選び 読み始めます。
準 備 さ え し て お け ば 💛

その準備が「絵本は常に子どもの手の届くところに置こう」です。
ちょっとね 部屋が散らかってるようにも見えますが気にしない
準備だけ続けていれば近い将来こうなりますから

相変わらず絵本はテレビ台の下にもある(笑)

まだ字が読めないのにジョージとバイオレットに読み聞かせをしてる4歳

コメント

タイトルとURLをコピーしました